オカムラのオフィスチェア「シルフィー」でのヘッドレストの後付けについて解説します。
結論としては、シルフィーのヘッドレストは後付けできます。

シルフィーのヘッドレストを後付けするデメリットも含めて詳しく説明します!
シルフィーのヘッドレストは簡単に後付けできる
シルフィーのヘッドレストは後付けできます。
ネット通販でヘッドレスト単品を購入して、ネジ2本で固定するだけなので、非常に簡単です。
シルフィーのヘッドレスト単品を安く買う方法
シルフィーのヘッドレストは「可動ヘッドレスト」「固定ヘッドレスト」の2種類があります。
可動ヘッドレスト単品は「Kagg.jp」「Amazon」「楽天市場」で購入できます。
固定ヘッドレスト単品は、楽天市場オカムラ公式ショップで購入できます。
ヘッドレストの取り付け方
ヘッドレストの取り付け方の手順は
- 背フレームのプレートを外す
- ネジ2本で固定
- 付属の新しいプレートを取り付ける
です。ヘッドレストを単品購入するとミニ工具と説明書も付いてくるので安心です。
ローバックモデルでもヘッドレストの後付けは可能
シルフィーの背もたれはローバックとハイバックがあります。
ローバックでもヘッドレストの後付けは可能ですが買ってはいけません。
しかし、ヘッドレストを後付けしても位置が低すぎて機能しません。
ローバックの背フレームにも取付用ネジ穴がありますがオプションのハンガー用です。
ヘッドレストを後付けするなら「ハイバック」です。
シルフィーのヘッドレストを自作して後付けする方法
シルフィーは背フレームにヘッドレスト取り付け用のネジ穴があるので工夫しだいで、ヘッドレストを自作して後付けできます。
以下の動画は、チェアに自作ヘッドレストを後付けする例です。
代用品や自作ヘッドレストの後付けは危険です。
ヘッドレストは首から頭を置く重要なパーツです。
代用品や自作のヘッドレストでは、頚椎損傷、下半身不随など重大なリスクがあります。
特に、結束バンドや背フレームに挟むだけの固定方法はリスクが高いです。
最低限ネジ止めが必要です。

道具と知識があるなら自作もアリです。
基本的には自作するとコスパが悪いです。
シルフィーのヘッドレスト後付けによるデメリット
ヘッドレストを後付けすることによるデメリットを解説していきます。
デメリット:シルフィーのヘッドレストは種類が多すぎる
シルフィーのヘッドレストは「可動ヘッドレスト」「固定ヘッドレスト」の2種類があります。
さらに、張り地の素材、張り地カラー、ボディカラーを選択できます。
それらの組み合わせは約40種類もあります。
本体に付属している場合は、素材やカラーを意識せずに購入できますが、後付け購入だと間違いやすいです。
特に、張り地の素材を間違えないように注意してください。
張り地の素材は「プレーンニット」「インターロック」の2種類がありますが、どちらもファブリック系でネットショップの画像だけでは違いが非常に分かりにくいです。
商品タイトルや商品名、素材選択の項目があるか、などをしっかりチェックしましょう。
シルフィーは、デフォルト素材の「プレーンニット」を購入していることが多いです。
背面メッシュのシルフィーは座面が「プレーンニット」しか選べません。
「可動ヘッドレスト」「固定ヘッドレスト」の2種類がありますが「可動ヘッドレスト」を100%おすすめします。

可動/固定、ボディカラーも間違いやすいので注意しましょう。
デメリット:費用が余計に掛かる
ヘッドレストを後付けすると5000円ほど費用が余計にかかってしまいます。
チェア本体を検討していて、ヘッドレストが必須なのであれば、最初からヘッドレスト付きの「エクストラハイバック」というモデルを購入してください。
ヘッドレストなしの「ハイバック」かヘッドレストありの「エクストラハイバック」で迷うのであれば、ハイバックを購入して使ってみてから検討すると良いでしょう。
シルフィー本体の購入は「Kagg.jp」での購入が安くておすすめです。
シルフィーは会員割引が大きく、どこよりも安く購入できます(後述)。
さらに、本体を購入すれば、後からオプションパーツ単品で購入することも可能です。
ヘッドレストを後付けすると保証対象外になる?
オカムラのシルフィーは8年間もの長期保証が付いています。
オフィス家具の保証期間は通常3年間ですが、オカムラの主力展開しているオフィスチェアは例外的に8年間となっています。
厳密に言うと、表面材の劣化は1年、可動部は2年、構造体は8年です。
ネット上では、ヘッドレストの後付けは分解・改造に当たり、保証対象外になるという情報もあります。
しかし、実際はヘッドレストを自分で後付けしても保証期間は継続となります。
オカムラの正規品パーツを購入して自分で取り付ける場合には保証継続となります。
代用品や自作パーツを取り付けた場合は保証対象外になるので注意してください。

オカムラ公式に問い合わせして確認しました。
まとめ:シルフィーのヘッドレストは後付けできる
- ヘッドレストの後付け作業は簡単
- 自作もできなくはない
- カラーや素材の間違いに注意
- シルフィー本体も買うなら後付けは割高
可動ヘッドレスト単品は「Kagg.jp」「Amazon」「楽天市場」で購入できます。
固定ヘッドレスト単品は、楽天市場オカムラ公式ショップで購入できます。

「可動ヘッドレスト」が絶対オススメです。
シルフィーを安く買う方法
オカムラのオフィスチェア「シルフィー」は、Kagg.jpでの購入を強くおすすめします。
理由は3つです。
- 最安値で購入できる
- 送料、組立設置、不用チェア引取が無料
- カスタマイズやオプションを自由に選べる
Kagg.jpは、送料無料と最安値保証が特徴のオフィス家具専門通販サイトです。
法人でも個人でも同等のサービスを受けられるため、誰でも使えます。
オフィスチェアの中でもシルフィーを主力商品にしているため安いです。
3サイトでシルフィーの価格比較をした結果
有名オフィスチェアは、基本的にはAmazonや楽天市場で安く買うことができます。
3サイトのシルフィーの価格比較をしました。
サイト | Kagg.jp | Amazon | 楽天市場 |
---|---|---|---|
税込価格 | 92,920円 | 108,790円 | 108,790円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ポイント | なし | 1% | 1~16% |
サービス | 組立設置無料 不要チェア回収無料 階段搬入対応(有料) | 組立設置無料 | 組立設置無料 |
納期 | 1週間 | 2日 | 1週間 |
結果、Kagg.jpは15,000円ほど安いです。
上記Kagg.jpの価格は会員価格+クーポン割引の価格です。
特にシルフィーは、会員割引きで大幅値引きされるので最安値で購入できます。
クーポン割引+会員割引で、さらに安くなる
Kagg.jp公式からシルフィーが対象の当サイト専用クーポンを発行いただいたので、ぜひ活用してください。
「Kagg.jp」3000円OFFクーポン
クーポンコード:C68PRI
※当サイトのリンクからKagg.jpへ移動後、購入時にクーポンを使用してください
下記対象商品から税込77000円以上のご注文、1人1回まで、中古商品は対象外
対象商品
3000円割引クーポンは、以下のオフィスチェアが対象です。
- オカムラ
- シルフィー
- バロン
- サブリナ
- コンテッサセコンダ
- エルゴヒューマン
- PRO2/PRO2 Ottoman/ENJOY2/Fit2